プランスゴールドアービトラージ(PGA投資) 関連ワード: ポンジスキーム、最新情報、デメリット、飛ぶ、撤退、出金できない Click to rate this post! [Total: 1 Average: 1] ・ノックダウンオプションで5000円を1ヶ月間で8万円 ・SNSを利用して、1年間で5000万円を稼げました ・勝率69.12%のバイナリーオプションサインツール「ゼファー」 『プランスゴールドアービトラージ(PGA投資)』へのレビュー PGA投資で騙されたという人は多いですが そもそ投資は自己責任だし、 資金を入れる前に少し考えれば 「PGA投資=ポンジスキーム」 これは理解できるはず… 普通に考えて、 そんなに簡単に投資が 儲かるはずはありません(苦笑) 返金をしてくれ!と言ってる人は間違ってるし、 それを利用しようとしてる 弁護士先生たちも問題あると思う しかし、佐藤晃さんや鈴木孝廣さんは 今?どこで?何をしてるのでしょう あの図太さは半端ありません 匿名 2023年01月28日 08:43 私は借金をしてPGA投資とジュビリーエースに1000万円と投じました 損をしたのは自己責任なので この件に関しては、文句は言いません そもそもPGA投資は飛んだので、 文句を言える場所はありませんが… (佐藤さんはゴッドソードでも声出しして勧誘してましたね あの精神力はご立派) ただ、ジュビリーエースは現在も延命してるのですし、 上の人はもっと下の人にガチで説明をして欲しいですね LINEは強制排除されました 管理人Y 2021年05月17日 05:51 私は最初から投資詐欺だと確証を持ってたので やりませんでしたが D9クラブやビットシャワーには、 まじでやられた HYIPが稼げるのは、初期に参入をした連中だけ 知人はプランスゴールドで400万円ほどを稼げたそうです そして、ゴッドソードでも200万円ほど 稼ぐ人は稼ぐけど、私は怖いですね ロック 2021年05月04日 15:56 【暴露!】ジュビリーエース・ジェンコの仮想通貨アクアナイトが下げ止まらない理由|イーサスキャン(斉藤学) https://youtu.be/udxMv_ef5_0 胴元は同じ。 まじでPGAの広めた方々はどう責任を取るんだろ でも無罪放免だよね 管理人Y 2021年05月03日 02:00 PGA投資は「坂本よしたか」さんが大規模勧誘をしたようですが 彼に責任を取られるのは無理ですよね。 参考記事: https://info-tokusoubu.com/ponzi/ 坂元 2021年05月02日 01:43 PGA投資ではプラスでしたが その後のジュビリーエースやゴットソードではマイナス。 あれやこれやで20万円ほどの赤字。 もうハイプ案件はしないと思ってますが 最近は久美子さんが激推ししてる、 SCゴールドに気持ちは流れてます 既に万単位で稼いでる人いるし…すげー sasuke 2021年04月30日 11:44 私はこの詐欺投資案件にめちゃ投資して、 数百万円単位の元金を捨てました。 最初は「詐欺案件なのだし…」と思ってたので、 さっさと資金を抜くことを念頭においてました。 しかし、途中から私も信者になり、増資増資増資。 最後はドボンでした(苦笑) ゴッドソードやビートルキャンプでは、 多少黒字化しましたが 今後、このような案件は、 ほぼ100%しないと思います。 まじで金と信用を捨てただけ ねこ 2021年04月26日 13:47 >「僕は最初に300万円を入れました。そしたら1ヵ月で800万になりました。そこからは増資もしながら倍々ゲームのように増えていきました。僕が集めたグループだけで、昨年9月末までに売上は400億円近くになっていました」 ライブドアニュースを見ると 被害総額は500億円とのこと この500億円は、ほぼ日本人(苦笑) 情報弱者が多くて失笑するしかありません PGAの件で弁護士に相談される方もいると思いますが 弁護士にも大事な金を搾取されて終わりだと思う 匿名 2021年04月26日 12:56 私は「佐藤晃」さん、「鈴木孝廣」さんの言葉を信じてPGAに全力投球をしてました。 しかし予想外の展開に私は落胆しました。 佐藤さんや鈴木さんはPGA詐欺仲間とは思いませんが、PGAが逃亡した後の杜撰な対応には、私は憤りを隠せません。 GS 2021年04月21日 09:37 職場の先輩から、めちゃ勧誘されてましたが 私はPGAは最初から投資詐欺だと思ってましたので サクッと断りました ハマってる人は盲信するけど 外から見たら普通に詐欺ですよね(笑) こんな人に限って 飛んだら返金しろ~と大騒ぎする それで弁護士等の法律屋にも 金を搾取されて2次被害 (最近の弁護士は食えない人多いので…) 他力本願な人は職場でも投資でも失敗するよね PGAは詐欺だったかもしれませんが 全ての投資は余剰資金&自己責任でしょ 匿名 2021年04月11日 18:39 まゆ姫さんはPGAで億単位の損害を出したって噂ですが 実際はどうなんでしょう? これが事実であれば まゆ姫さんは、まじで金持ってるねー T 2021年01月01日 23:29 PGAは結果として 詐欺だったかもしれませんが 損をした金を返金しろ~と大騒ぎしてる人は 何をやっても成功しない人だと思うよね イプ案件に投資するかどうかは自分で決めたことでしょ 詐欺である確率も多かれ少なかれあったはず 自己責任 2020年11月10日 09:17 返信をキャンセルする。 名前 メールアドレス 5段階評価とコメントをお願いします。Click to rate this post! [Total: 1 Average: 1] コメントを書き込む 「スレッド」カテゴリーの関連記事 スマートタップ(副業) ふんわリッチ(副業) ワクジョイ(株式会社クリート) 5クリックハンター(鈴木絢市郎) プラチナターボFX2(石塚勝博) Daisy(デイジー) ゴッドソード(P2P投資)
PGA投資で騙されたという人は多いですが
そもそ投資は自己責任だし、
資金を入れる前に少し考えれば
「PGA投資=ポンジスキーム」
これは理解できるはず…
普通に考えて、
そんなに簡単に投資が
儲かるはずはありません(苦笑)
返金をしてくれ!と言ってる人は間違ってるし、
それを利用しようとしてる
弁護士先生たちも問題あると思う
しかし、佐藤晃さんや鈴木孝廣さんは
今?どこで?何をしてるのでしょう
あの図太さは半端ありません